2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

緑のカーテン

5年前にチャレンジしたことがあります「みどりのカーテン」」に今年も取り組みます。職員室南側にゴーヤを植えました。地球環境を少しでも守ることができるかもしれません。緑のカーテンで室温が下がることは実証済みですので。ゴーヤも楽しみです。

ツバメのヒナ

以前「ツバメが今年も巣を作りました」という記事を載せました。その巣でヒナがかえっていました。親鳥がせっせっとえさを運んでいました。親鳥がいないときには全く鳴き声をたてません。親が来ると小さな声で鳴いています。巣立つときまで見守っていきたい…

ぐんぐん育てミニトマト

2年生の生活科では、ミニトマトを一人一鉢育てています。 小さな小さな種から、小さな小さな芽が出ました。 「あまいミニトマトになってね」と声をかける姿がかわいいです。 夏頃にはおいしいミニトマトが収穫できると思います。

体力・スポーツテスト実施中

体力スポーツテストを実施しています。体育館と運動場で行っています。運動会は終わりましたが,これから運動するにはもってこいの季節ですね。(今日の午前中はとても暑かったですが。) みんな真剣です。

感謝状をいただきました

愛知県青少年赤十字指導者協議会から,国内災害被災者救援における義援金に対する感謝状をいただきました。東日本大震災や豪雨など自然災害が多発している今,わたしたちが被災者になることも十分考えられます。「情けは人のためならず」思いは巡りめぐって…

こんなうれしいメールをいただきいました

先週,学校に次のようなメールが届きました。うれしくて28日の朝の集いで子どもたちに紹介しました。「こんなに優しい気持ちの子がこの中にいるんだよ」って。 先日の運動会は天候にも恵まれ,気持ちのよい日でしたね。運動会の練習が始まってから,帰宅す…

トマトが育っています

トマトの苗を植えて1ヶ月がたちました。観察をすると,葉がたくさん増えて花も咲いていました。子どもたちも観察をしていて,生長の早さにびっくりしていました。 3年生では,その他にも理科でホウセンカやマリーゴールドを育てています。こちらは最近植え…

給食試食会が開かれました

毎年恒例になっていますPTA研修部による給食試食会が開かれました。給食の試食に先立って毎回四役のうち新しくかわってきた者が講義を行うのですが,本年度は,ジブラルタ生命から講師をお招きして「おこづかいが子どもの人生を変える」というテーマでセ…

風水害避難訓練を実施しました

風水害(台風等)の避難訓練をしました。暴風警報が発令された場合,速やかに通学団で下校します。なんといっても子どもの数831人ですので,なかなか合いません。欠席者,早退・遅刻等確実に把握し,子どもの数をしっかり確認して下校させます。 もしも本…

あいさつ運動

総務委員会を中心に「あいさつレンジャー7」という取り組みを展開しています。提案によると,目的は「みんながあいさつする習慣をつけるため」と「自分からあいさつをして気持ちよくなるため」の二つです。今日から9月13日まで,毎週木曜日に行っていき…

どろんこ体験!!

5月23日(水)の5、6時間目に総合の勉強の一環として田んぼへ行きました。小学校から徒歩10分程度の場所で、気温もほどよく田んぼに入るには絶好の日でした。田んぼに初めて入る子がほとんどで、最初は一歩一歩足を踏み入れていましたが、すぐに慣れ…

包丁はまかせとき

包丁の使い方を実習しました。調理室にはフルーツの良い香りが漂っていました。みんな上手に包丁を使っていました。使い方を間違えるととても危険ですが,使えると便利なものは身の回りにたくさんあります。「危ないからさせない」のではなくて,正しい使い…

今年もペットボトルキャップの回収をします

加木屋南小学校ではペットボトルのキャップを回収しています。この取り組みは数年前から行っています。業者に持っていくと,ペットボトルキャップをワクチンに代えてくれ,それをアフリカ等の国へ贈ってくれるのです。今年も環境委員会が中心となって実施し…

運動会 がんばったよ!

今日は,絶好の運動会日和でした。 ひまわり学級の子どもたちも,連日の激しい運動会の練習にも耐え,そして乗り越え,一人残らず無事,全員が運動会に参加することができました。本当に,よく頑張ったと思います。 最後までやり通した,この経験が,今後の…

831とは

運動会,ありがとうございました。わたしが着ていたポロシャツについて,メールや写真をいただきました。「831」ですが,確かに「やさい」と読めます。運動会中にも何人かの保護者の方に「やさいって何?」って質問を受けました。ズバリ24年度5月19…

運動会名場面集2

名場面集の2です。 大玉ころがしです。全校児童がそろっての競技,やっぱりそう快です。1年生がスタートでしたが,かわいすぎます。 高学年リレーのスタートです。5年生近藤Tがスタートです。 5年滝本Tから加古教頭へのバトンです。(子どもが中心の写…

運動会名場面集1

真っ青な空に万国旗と子どもたちの声。最高の天気のもと運動会を実施することができました。学年種目については各学年のコーナーにアップしました。また,閉会式とPTA種目についても別にアップしてあります。ここでは,それ以外の名場面集をアップします…

徒競走・加南が原の戦い2012

6年生,さすが最高学年,迫力が違うね。騎馬戦,最後の大将を取り囲んでの攻防,見応えあったね。かっこよすぎるね!

徒競走・台風の目

4年生,何がすてきか。「駆け足止まれ」が最高にそろってた! 美しい! 台風の目も作戦があるんだよね。みんなかっこよかったよ!

徒競走・玉入れバスターズ

1年生,初めての運動会。一生懸命な姿はやっぱりかっこよかったです。玉入れ,青空にお手玉がよく映えてたよね。6年後には,最高学年だからね。

徒競走・ペンギンウォイッチニ

3年生,この競技,毎年最高! かわいすぎる! かわかっこいいって言葉がぴったりだよね。

徒競走・ワンツーパンツー

2年生,1年の成長は大きいね。みんなやぱりかっこよかったよ!

徒競走・パイレーツオブカナーン

さすが5年生,迫力が違います。みんなやっぱりかっこよかったよ!

運動会終わる

運動会が終わりました。子どもたちの一生懸命な姿はやっぱりかっこいい! そんなことをいろんな場面で思うことができた一日でした。 ただ,まだまだ成長のとちゅうだなと感じる場面もありました。これから学校,学年,学級でさらに良い成長ができるよう取り…

大人の本気を見せていただきました

今日は加木屋南小学校の運動会です。各学年種目の様子は,学年コーナーで紹介します。ここでは,PTA総会種目の「大玉ころがし」の様子をレポートします。開会式で子どもたちに「一生懸命はかっこいい」といういつもの話をしました。もちろん子どもたちは…

作戦会議

明日は運動会です。6年生の学年競技『加南が原の戦い2012』での勝利のため,紅白に分かれて作戦会議を行いました。相手を倒すために,そして,自分たちの騎馬を守るために,両チームとも真剣な話し合いが行われました。明日の本番では,赤,白どちらが勝…

今年もツバメがやってきました

今年もツバメが巣を作っています。まだヒナの姿は見えませんが,そのうち黄色いくちばしを見せてくれると思います。 「ツバメが巣を作り家は栄える」と昔から言います。加木屋南小学校ももっともっと栄える(子どもたちが幸せになる)といいですね。楽しみで…

運動会の総合練習をしました

火曜日に雨のためできなかった運動会の総合練習を3,4時間目に行いました。本当は明日の予定でしたが,明日も雨が心配なため急遽本日行いました。体育主任の藤村Tの指示のもと,各学年で練習してきた成果を披露しました。「練習がきちっとできなければ本…

加南小バラ園

加南小にバラ園があることをご存じですか。特にバラ園なんて名前はついていませんが,山口Tが丹精込めて育てているバラたちが今,花盛りを迎えています。西門を入って右,運動場に下りる坂を下りたところにあります。本当にすてきです。

にがりまき大会

昨日の雨で運動場の砂ぼこりが少しだけおさまりましたが,この後も良い天気が続くようなので,運動会のためににがりを運動場に撒きました。子どもたちが帰った後,職員総出で行いました。やっぱり集団の力は大きいです。加南の教員,やるでしょ!